2009年 09月 08日
「フレンチイタリアン」オムレツピラフ
9/7 お昼ごはん
オムレツピラフ・ホワイトソース

ピラフごはんはチキンと玉葱、椎茸を炒めて火が通った所にお米を入れて
塩・胡椒で味付けて、炒め合わせて炊飯器に入れて
何時もと同じ水加減のスープを入れて、炊くだけです
準備しておくと、簡単な炊き込みご飯
ケチャップライスでも、お好みのご飯で

ソースはベシャメルソースに今回したけれど、トマトソースでも大丈夫
今回はバター1カケに小麦粉大匙1で、弱火でバターを溶かして
小麦粉と混ぜ合わせて、柔らかいお団子のようにしていきます
バターと小麦粉が一つになったら、温めておいた牛乳を少しづつ入れていき
ベシャメルソースになるように、伸ばしていきます
味付けは、塩とホワイトペパーで整えてソースの出来上がり

オムレツは小さい卵だったので、2個ですがLサイズなら1個でOK
湯剥きしたトマトと炊いておいたキヌア大匙3を入れて、オレガノをたっぷり
キヌアは30分ぐらい浸水しておいて、15分炊くともやしのヒゲのようなのが出ます
炊き上がったら、目の細かい笊にあげて余計な水分をカットしておく
雑穀は好みで無くっても、大丈夫です
具を混ぜ合わせて、後はオムレツを焼きます
味付けは、オレガノたっぷりに塩と胡椒なシンプル

炊き上がった、ピラフに焼き上がったオムレツを盛り付けて
ソースをかけて、出来上がり
身近で使いやすい、食材でアレンジしやすいメニューにしてみました
トマトと卵はオレガノとも相性がよく
普段使いの身近なスパイスだと云う気持ちで作ったメニューです

■
[PR]
by minazuki-3
| 2009-09-08 09:03
| お料理